top of page
  • 執筆者の写真貴彦 日比野

楽器に触れよう体験を終えて

昨日は瀬戸YEGカーニバル2022にお越しいただきまして誠に有難う御座いました☺️


想定を超える反響があり大盛況となりました😆

より多くの方に楽器の楽しさを体験頂けたかなと思います☺️


ひとえに事前に広報頂いた主催の瀬戸市商工会議所青年部様のお陰であります。

当日の運営やOBの方々含めて感謝申し上げます😊


そして共に対応してくれたシェアメイトの飯田洸平君、飯田君がいなかったらこの場は出来ませんでした。

有難う御座います☺️


体験はドラムが一番人気🥁で好きな曲をお聞きして流しながらバスドラムとスネアを叩いてもらう形。笑顔溢れる楽しい場になり音楽のちからを感じました😊


次いでウクレレやギタレレ、

サイズが小さく手軽に楽しめる、何より優しい音色と見た目の可愛さがウケたのではないかと思います🎶


ギターやベースを体験してくれた方は明確な興味を持ってみえる方が多く、お話しとプレイを楽しませて頂きました♪


反省点も多く、特に混み合った時のお客様への対応をもっとしっかりしないと!と痛感しました。ご迷惑をおかけした方、申し訳ございませんでした。次回からやり方改善致します!


今後はこの経験を糧に来場の方々に良き体験をして頂けるような場にして行きますので、音の関係はあると思いますが、マルシェ等への出店させて頂けたらと思います🎶


音楽で日常を豊かに!

をモットーに進みます😁


※回顧録、、

 当日は地元学生時代の方や大学サークルの後輩等久しぶりの方が来てくれて、再会も良いものだなぁと思いました☺️ 来てくれて、声かけてくれて有難う!


#瀬戸を音楽の町に #ご縁に感謝 #防音スタジオ付シェアハウス #音楽シェアハウス #シェアハウス繋がりでバンド #せとものまつり #ライブ #起業 #ギタレレ #ウクレレ #カホン #setoまちlive&gig #音楽祭 #貸しスタジオ #体験レッスン #ゲストハウス #シェアハウスを始めた理由 #名鉄瀬戸線 #愛知環状鉄道 #シェアハウス #音楽のある暮らし #音楽教室 #キャリアカウンセリング #就活支援 #転職支援 #自分探し #パラレルワーカー #ポートフォリオワーカー #ジブリパーク


閲覧数:2回0件のコメント

最新記事

すべて表示
bottom of page